うつ病 障害厚生年金3級

男性 (30代)
会社員
傷病名:うつ病
受給決定した障害年金:障害厚生年金3級
- 相談時の状況
- 在職中にうつ病を発症し、数か月間休職していました。復職してからは治療を続けながら勤務していましたが、症状は改善されず、徐々に悪化していきました。受診されている病院にご相談したところ、「働いていると障害年金は受けられないかもしれない」との説明を受けられたとのことでした。在職中でも障害年金は受けることができるのかがご不明だったとのことで弊社にご相談がありました。
- 依頼から申請までのサポート
- 働いていても療養状況や就労状況、日常生活等に支障が出ている場合は障害年金を受けることができる場合があります。今回はご夫妻と一緒にお話しをさせていただき、「配偶者から見た客観的な症状」もお聞きすることができました。お忘れにならないよう、相談時に今回お話ししたお客様の症状をメモに残しておき、次回の受診時に医師に伝えていただくようご説明させていただきました。お客様が毎月受診時にお伝えしていること以外の症状もしっかりと記載された診断書を受け取ることができました。
- 結果
- 障害厚生年金3級が決定され、年額約60万円(月額約5万円)の障害年金を受けられることになりました。「働いているから障害年金は受け取れない」と思われている方は多いようです。ご不明な場合は一度相談されることをお勧めいたします。
お問い合わせ
お問い合わせはこちらです。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。