心不全 障害厚生年金3級

男性 (50代)
会社員
傷病名:心不全
受給決定した障害年金:障害厚生年金3級
- 相談時の状況
- 自宅で突然胸痛・呼吸困難の症状が出て救急搬送されました。退院後も歩行などの軽度の動作でも動悸や息切れを感じるようになり、現在でも症状が悪化していることから、障害年金の請求ができそうのであれば請求したいとのことで弊社にご相談をいただきました。
- 依頼から申請までのサポート
- 初診日の証明書は緊急搬送された病院で取得できそうでした。初診日から1年6か月後(障害認定日)の症状は、軽度の動作でも動悸や息切れ、呼吸困難といった症状があり、仕事にも影響があるとのことでしたので、診断書の準備などの請求手続きを進めていきました。
- 結果
- 障害厚生年金3級が決定されました。今後も症状が悪化する場合(慢性心不全になった場合等)、65歳前であれば額改定請求ができる旨説明させていただきました。
お問い合わせ
お問い合わせはこちらです。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。